忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キリシマターフの発送は天候に左右される?

キリシマターフの発送は天候に左右されます。
それは何故か?

キリシマターフは、畑から剥ぎ取って出荷
されるからです。発送直前まで畑に植えて
あるのは、キリシマターフを少しでも元気な
状態でお客様の元に届けるためだそうです。

だから届け日を指定しても、その日に届かない
事もあるとか。その場合、TELかメールで届け日
変更依頼の連絡がありますので安心。

少しでも品質の良いキリシマターフを送ろうと
してくれる、細やかな心遣いが嬉しいですね。


 

PR

キリシマターフのデメリットとは?

キリシマターフは高品質な芝生ですけど、
デメリットももちろん存在します。
それは、

●発送が天候に左右される
●送料が高い。
●キリシマターフの値段が高い。

ってところでしょうか?
「発送が天候に左右される」は前に書きました通り、
キチンと理由もあります。あとの2つのデメリット、
「送料が高い」「キリシマターフの値段が高い」は
重さや品質などを考えると、まあ仕方ない部分も
あるかな、と感じます。

正直このキリシマターフは、今まで説明してきた通り、
これらのデメリットを帳消しにするだけの価値があると
自分は思っています。

葉が短いから刈り込みの回数が減って、芝生の手入れが楽になる、あったらいいなを実現した逸品...

キリシマターフ
価格:1,029円(税込、送料別)
 

キリシマターフの注文は平方メートルで!

キリシマターフを注文する時は、平方メートルで
注文する必要があります。芝生の枚数で注文
するかと思いましたが、そうじゃないんですね。

一坪=約3.3平方メートルですから、十坪の場合は、
約33平方メートル。つまり注文の時は「33」で
注文すればよいわけです。小数点がでた場合は、
切り捨てか繰り上げた数字で注文でOK。
3.3平方メートルなら3~4って感じですね。

ただこれはあくまで目安となります。。
キリシマターフを植えつける場所の形によって
面積は変わってきますので、注文する時は
ご注意を。

ここでキリシマターフを注文する時は注意!
 

キリシマターフって地味にスゴイ!

キリシマターフってすごくお手入れが楽なんです。
どれくらい楽かというと、月に1回程度の
刈り込みで芝生を維持できるっていうところ。

何故それが出来るかって言うと、葉の伸びる
生長が緩やかだからなんです。生長が緩やかだと、
刈り込み回数も少なくて済むって訳ですね。

そして穂が立つ事も無くて、全体的に葉長の
バラつきが少ない。軸刈になる事も少ない。
キリシマターフは手入れも楽で、景観を
損ねる事はほぼない。

これって地味にスゴイ事だと思いません?


 

キリシマターフは結構重い…

キリシマターフって、1平方メートル分で一束、
重さにしたら約10㎏もあるんですね。

梱包して発送される時は、ダンボール1箱に
最大3平方メートル入るそうですから
三束で約30㎏・・・・・・
当たり前ですけど結構な重量になりますね。
余談ですけどキリシマターフ一束で9枚です。

ちなみにこのキリシマターフ。11月から3月までは、
普通に発送されてきますが、4月から10月はクール便で
発送されてくるのは御存知でしたか?

これは、気温が高いと芝が蒸れやすくて、
品質が劣化してしまうからなんだそうです。

もちろん指定したら普通便でも送ってくれるようですが、
自分は高品質なキリシマターフの方が良いので、
普通にクール便を選択します。

葉が短いから刈り込みの回数が減って、芝生の手入れが楽になる、あったらいいなを実現した逸品...

重いけど高品質なキリシマターフ
価格:1,029円(税込、送料別)