キリシマターフの発送は天候に左右される?
キリシマターフのデメリットとは?
キリシマターフは高品質な芝生ですけど、
デメリットももちろん存在します。
それは、
●発送が天候に左右される
●送料が高い。
●キリシマターフの値段が高い。
ってところでしょうか?
「発送が天候に左右される」は前に書きました通り、
キチンと理由もあります。あとの2つのデメリット、
「送料が高い」「キリシマターフの値段が高い」は
重さや品質などを考えると、まあ仕方ない部分も
あるかな、と感じます。
正直このキリシマターフは、今まで説明してきた通り、
これらのデメリットを帳消しにするだけの価値があると
自分は思っています。
![]() キリシマターフ |
キリシマターフの注文は平方メートルで!
キリシマターフを注文する時は、平方メートルで
注文する必要があります。芝生の枚数で注文
するかと思いましたが、そうじゃないんですね。
一坪=約3.3平方メートルですから、十坪の場合は、
約33平方メートル。つまり注文の時は「33」で
注文すればよいわけです。小数点がでた場合は、
切り捨てか繰り上げた数字で注文でOK。
3.3平方メートルなら3~4って感じですね。
ただこれはあくまで目安となります。。
キリシマターフを植えつける場所の形によって
面積は変わってきますので、注文する時は
ご注意を。
ここでキリシマターフを注文する時は注意!
キリシマターフって地味にスゴイ!
キリシマターフは結構重い…
キリシマターフって、1平方メートル分で一束、
重さにしたら約10㎏もあるんですね。
梱包して発送される時は、ダンボール1箱に
最大3平方メートル入るそうですから
三束で約30㎏・・・・・・
当たり前ですけど結構な重量になりますね。
余談ですけどキリシマターフ一束で9枚です。
ちなみにこのキリシマターフ。11月から3月までは、
普通に発送されてきますが、4月から10月はクール便で
発送されてくるのは御存知でしたか?
これは、気温が高いと芝が蒸れやすくて、
品質が劣化してしまうからなんだそうです。
もちろん指定したら普通便でも送ってくれるようですが、
自分は高品質なキリシマターフの方が良いので、
普通にクール便を選択します。
![]() 重いけど高品質なキリシマターフ |